結婚相談所の主な流れ
1担当のカウンセラーを探す
名古屋や新宿などにたくさんある結婚相談所に入会をすると、まず最初に担当のカウンセラーを選びます。しかし相談所によっては、約2500人ものカウンセラーがいますので、自分を応援してくれるカウンセラーを探しましょう。担当カウンセラーを見つけることで、最後までしっかりサポートしてくれます。
2相手を選ぶor相手に選ばれる
自分の理想とする相手を詳しく見ていくことができるように、相手のプロフィールと写真の情報を見せてくれます。結婚相談所に登録している異性の情報がみれますので、自分にふさわしいかどうかを見極めて選びましょう。
3実際に相手と出会う
選んだ相手と実際に合って、どんな性格なのか、イメージ通りの人なのかを知っていきましょう。相手から選ばれるのを待つだけではなく、自分から選んで出会いの機会を広げることのできるのです。積極的に行動をすれば、よりたくさんの出会いができます。
4相手との関係を深める
最初に合った時の心象が良ければ、後日も二人で連絡しあってデートをしていきましょう。その時もカウンセラーが二人の相性を見て上手にアドバイスしてくれますので、二人の距離もグッと縮まっていくこと間違いなしです。
5プロポーズ、そして結婚
プロポーズは大切なイベントです。ここでは、二人の大切なプロポーズのタイミングをカウンセラーがしっかり伝えてくれるので、とっても安心できますし、勇気づけにもなります。プロポーズが成功したら、後は幸せな結婚の報告をカウンセラーにしてあげましょう。
本気で結婚したいアナタへ
早いうちに結婚相談所に相談を。
結婚に意識をし始めるのは、独身生活を満喫し終えた20代後半から30代前半だといわれています。その頃から本格的に婚活をスタートするのですが、気がついたら周りにはライバルがたくさんいたという経験はあるはずです。なぜなら、20代半ばから婚活をスタートしている人もいるからです。そんなライバル達よりも先に結婚できる必勝方法があります。さっそく、出会いの場で活用される結婚相談所や必勝方法を紹介していきましょう。
[PR]
成婚率が高い結婚相談所・新宿版
ニーズ別で探せる結婚相談所情報や活用ガイドなど情報満載です!
